なぜ米ファイザーの株価を可視化?
こんなニュースがありました。ようやくCOVID-19による暗い状況から回復できる希望が見えてきた気がします。

コロナワクチン「効果9割超」 米ファイザー許可申請へ(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
米製薬大手ファイザーは9日、ドイツのバイオ企業ビオンテックと開発中の新型コロナウイルスのワクチンについて、「90%以上の予防効果があった」とする最終の臨床試験(治験)の初期結果を発表した。安全性の
また、下記のような日経平均株価も急騰したとのニュースもありました。

日米欧で株価大幅上昇、ファイザーのワクチンデータ受け
米ファイザーが開発中の新型コロナウイルスワクチンで高い有効性を示す初期データを公表したことを受け、金融・資本市場は大きく動いた。9日昼(日本時間同日夜)の欧州株式市場では主要指数が急騰している。フラ
それでは、実際に米ファイザーの株価は上がったのでしょうか?
結論:2020年3月ごろよりは上がったが…
確かにコロナで最も低迷しているときよりは上がっていますが・・・

では、リーマンショック後からのデータで確認してみましょう。

正直、コロナの最低迷の時から比べるとあがってはいますが、2018-2019年の時期と比較すると、持ち直してすらいない状況みたいですね。
実際、コロナで株価が下がっていたときに、ファイザーの株を買った人たちは利益が出ていそうですが
Pythonでファイザーの株価は簡単に取得できます。
下記を実行すると、前段でお見せしたグラフを簡単に生成できますので、jupyter notebookなどで可視化してみてください。
import datetime import pandas as pd import pandas_datareader.data as dr import plotly.express as px # 取得 start = datetime.datetime(2008, 1, 1) end = datetime.datetime(2020, 12, 31) # ファイザーのティッカーシンボル stock_code = 'PFE' # ファイザーの株価取得 df = dr.DataReader(stock_code, 'yahoo', start, end) # 株価の可視化 px.line(data_frame=df,x=df.index,y='Close',title='米ファイザー')

それぞれのインストール方法などは、下記を参考にしてください。
jupyter notebookのインストール方法
pandas_datareaderの使い方
コメント